Web Marketing Blog

株式会社プレスマンのWebマーケティング部によるスタッフブログです。

ECサイト運営 Webマーケティング

【3分で簡単設定】Yahoo!ショッピングのPRオプションは難しくない!

2018年7月1日

文系出身、数字やExcelに若干の苦手意識を持つビール大好き落合です。

IMG_2382

今日は自分でもびっくりするぐらい苦手意識を持っていた、Yahoo!ショッピングの広告メニュー【PRオプション】について書いていきます。

お気付きの通り【PRオプション】とその名を聞いた時点でちょっとこのブログを読む気が失せませんか?

ちなみに私は【PRオプション】と行く文字を打っただけで、ブログを書く意欲が急降下です。(基本的に英字アレルギー・・・)

でもご安心ください!
設定方法は拍子抜けするくらい、とっても簡単でした。

PRオプションとは

Yahoo!ショッピングストアクリエイターProの公式マニュアルによると、

PRオプションとは・・・

PRオプションとは、Yahoo!ショッピング出店者様の販売促進活動をサポートするもので、 設定料率に応じて、Yahoo!ショッピングの商品検索結果やカテゴリリストページ、特集ページにて商品をプロモーションできる、成功報酬型の広告商品です。

とのこと。

超簡単に言うと・・・
Yahoo!ショッピングの検索結果で上位に表示されやすくなり、
購入された時にのみ支払いが発生する広告メニューです。

※PRオプション料率は、1%~30%(0.1%刻みで設定可能)の範囲で設定できるとのこと。

例えば・・・

税込価格10,800円、PRオプション料率3%の商品が購入された場合

税抜価格10,000円×3%=300円 がご請求金額となります。
※端数が発生した場合は、小数点以下切上げ
※別途消費税分が加算されます(端数が発生した場合は、小数点第一位以下切捨て)

設定方法

1.まず Yahoo!ショッピングの管理画面、ストアクリエイターPtoにログイン。
2.下にスクロールし、ツールメニューエリアにある「販売促進」項目にある、「PRオプション料率設定」をクリック。

スクリーンショット 2018-06-29 18.58.58

3.PRオプション料率/特典設定の税率を1.0〜30.0%に設定。(全商品に税率が掛かります)

スクリーンショット 2018-06-29 18.59.34

4.そのまま下部へスクロールし完了ボタンを押す。

以上。

PRオプションの設定はこれで完了!

簡単すぎる・・と拍子抜けしますよね。
私の場合、広告に対する難しいという先入観と、設定前に失敗したくない思いからYahoo!のマニュアルを見たり、他の方のEC運用ブログを読んで、ちゃんと理解して使いこなせるようになってから設定しよう!と時間を掛けて調べていたのですが、全く意味がなかったです。

悩む前にやってみる!

今回一番の学びはこれに尽きます・・・

そしてPRオプションの設定が終わったら、こちらを要チェック!
このツールが使いたいがために、PRオプション最小値の1.0%に設定し、数点以外を0%に戻している人もいるとかいないとか。

その活用出来るPRオプション特典ツールはこちらです。

PRオプションの特典【R∞(アールエイト)】

PRオプションを登録するにあたり、税率により特典が記載されています。

ここでは、PRオプションを設定した方が誰でも活用できる、STORE’s R∞(ストアーズ・アールエイト)のご紹介をします!

スクリーンショット 2018-06-29 19.01.38

STORE’s R∞(ストアーズ・アールエイト)とは・・・

お客様別に最適なアプローチができるCRMツールです。
お客様属性、お客様行動履歴、注文データを活用し、今まで感覚でしかわからなかったお客様の現状を可視化することができます。可視化することにより、お客様別のアプローチを簡単に実践でき、その結果も把握することが可能です。現状分析からアプローチ対象顧客ごとのキャンペーンの設計、実行、効果検証までをひとつのツールで行うことで、効果的かつ適切なCRM活動(お客様と長期的に良好な関係を築く)を行えます。

▼STORE’s R∞(ストアーズ・アールエイト)の紹介ページ

※PRオプション設定後は赤枠箇所をクリック

スクリーンショット 2018-06-29 18.59.59

管理画面はこんな感じ。Googleアナリティクスよりも見やすく初心者でも分かりやすい見た目です。

スクリーンショット 2018-06-29 19.01.08

まとめると・・・

1.PRオプションの設定は3分で終わるレベルのめちゃめちゃ簡単な設定。
2.最小値1%の税率を設定し特典ツール【STORE’s R∞(ストアーズ・アールエイト)】を使ってみよう。
3.悩む前にやってみよう!⇦一番大切

ということで、
食わず嫌いはやめてどんどんチャレンジしていきます!

私たちと一緒に働きませんか?

株式会社プレスマンでは、 Webマーケティングが大好きな方、仕事を通してさらにスキルを磨きたい方を募集しています。まずはお気軽にお問い合わせください。あなたとお会いできるのを楽しみにしています! お問い合わせはこちら

-ECサイト運営, Webマーケティング
-

Copyright© Web Marketing Blog , 2023 All Rights Reserved.