無料の写真素材はサイトやブログ作成の強い味方です。
普段よく使っているオールマイティな素材サイトから、個性のある素材が揃っているサイトまで、私が実際に使っているオススメの商用利用OKの写真素材サイトをまとめてみました。
基本的にはCC0の素材サイト、またはCC0のものがDL出来る素材サイトをご紹介しています。
CC0 とは、科学者や教育関係者、アーティスト、その他の著作権保護コンテンツの作者・所有者が、著作権による利益を放棄し、作品を完全にパブリック・ドメインに置くことを可能にするものです。CC0によって、他の人たちは、著作権による制限を受けないで、自由に、作品に機能を追加し、拡張し、再利用することができるようになります。
引用元:CC0について https://creativecommons.jp/sciencecommons/aboutcc0/
素材の利用に関しては、必ずそれぞれのサイトの利用規約を確認してからご利用くださいね。
今回は「WATER」(出てこない場合は「水」など)で検索した結果画面を並べてみました。
各サイト、検索結果にサイトの特徴が出ており並べると面白い結果となりました。
目次
Pixabay(ピクサベイ)
サイトURL:https://pixabay.com/ja/
よくある質問:https://pixabay.com/ja/service/faq/
Pixabayとは、商用利用可能(アフィリエイトサイトもOK)、クレジット表記不要、加工可能な「クリエイティブコモンズCC0(いかなる権利も所有しない)」という写真・画像を集めたサイトです。
サイトは日本語化もされています。
日本語で「背景写真」「ピンク」などと検索することもできますが、思ったような結果が出ない時は英語で「background」「photo」「pink」などで検索してみてください。もともとは英語圏のサイトなので、英語で検索したほうがたくさんヒットします。試しに上記のワードで検索したところ、日本語では49件、75件でした。
英語で検索、はPixabayに限らず、他の英語圏発のサイトでも有効なのでよく使います。
検索結果の上にスポンサーであるshutterstockの広告画像が入ります。(shutterstockで同じキーワードで検索した結果がでます)こちらをクリックしてもshutterstockの入会オススメページへ飛ぶだけなので安全ですが、さすが有料サイト、いい画像持ってるなー、と毎回チェックしてしまいます。
また、検索結果上部には、関連するキーワードが出てきます。
「水」で検索した場合は「水」「自然」「海」「青」「波」が出てきました。こちらによりイメージに近いワードがある時はクリックするとそのキーワードに属する画像に移動できます。
写真AC(photoAC)
サイトURL:https://www.photo-ac.com/
写真ACについて: https://www.photo-ac.com/main/guide
日本人のモデル写真が多いので、日本人向けに親近感のある人物イメージがほしい時にはとてもお世話になってます。
まずは無料会員登録をしましょう。これでダウンロードが出来るようになります。
無料会員と有料会員の違いは
・広告表示なし(無料会員はページ内に広告と、DL時に15秒の広告表示)
・検索回数に制限なし(無料会員は1日5回まで)
・1日の素材DL件数に制限なし(無料会員は9点まで)
・まとめてDLできる(無料会員は1点ずつ)
検索回数が限られてしまうのが残念です。
月額も、他の素材サイトに比べたら格安なので、よく使うようでしたら有料登録もオススメです。
PAKUTASO
サイトURL:https://www.pakutaso.com/
ご利用規約・ガイド:https://www.pakutaso.com/userpolicy.html
国内向けのフリー素材の中では有名なのではないでしょうか!
日本人モデル、日本国内の素材がとても多いです。海外発のサイトには少ないニッチな素材もここなら見つかるかもしれません。
色の傾向や画像の向きによる検索はもちろん、トレンドに合わせたテーマで企画、撮影されたものなども用意されています。
人物写真は素材によってはクレジットの表記や配慮が必要ですのでご注意を。
busitry-photo
サイトURL:http://busitry-photo.info/
利用規約:http://busitry-photo.info/02kiyaku/
日本発の人物写真に特化した素材サイトです。
様々なシーンの日本人画像を検索出来るので重宝しています。
今回は化粧「水」として検索に引っかかったようです。背景が白いのも加工しやすくポイント高いですね!
こちらはweb媒体以外での使用は禁止となっているので、注意が必要です。
Pexels
サイトURL:https://www.pexels.com/
ライセンスについて(英語):https://www.pexels.com/photo-license/
Pexelsは、クレジット表記なしで商用利用もできる無料の写真素材を横断検索できるサイトです。
さまざまな写真素材サイトをまとめて横断検索したい人にオススメです。
画像の横にソースとなっているサイトの情報とともにライセンス情報も表示されます。
英語サイトですがとても使い勝手がいいので最近は真っ先にここで検索することが多いです。
freephotos.cc
サイトURL:https://freephotos.cc/ja
私たちについて:https://freephotos.cc/ja/about
ちょっと小奇麗、小洒落た、雰囲気のある写真素材が多く登録されています。
素材の色合いが主張を抑えたものが多く、写真素材というよりもちょっとした写真集を見ているような気持ちになります。
CC0だけでなく、CCのものも結果には含まれます。
DLする際にすぐに画像の保存先を聞かれるものはCC0、確認アラート画面が出るものはCCであることが多いので、注意書きをよく読んで使用してください。
また、右側にスポンサーの画像が出ますので、そちらを選ばないように注意!
Unsplash
サイトURL:https://unsplash.com/
ライセンス(英語):https://unsplash.com/license
無料素材サイトで時々ぶち当たる「いかにも素材写真、センスがない」「プロの撮影したかっこいい写真は有料コース」などの問題をクリアしてしまった素晴らしいサイト!
Unsplashに掲載されている写真はどれもセンスに溢れ、かっこいい!!さすがプロが撮影した写真、写真集にそのままなってしまいそうな写真ばかりです。
そんな美しい写真を無料で使用、加工も出来るとはありがたい!
キーワード検索はもちろんですが、上部にあるcollectionはテーマにそってまとめられているので、ピンポイント検索ではたどり着けなかった素材にたどり着けたりと、インスピレーションを刺激されます。
GIRLY DROP
サイトURL:https://girlydrop.com/
利用規約:https://girlydrop.com/policy
可愛らしい女性向け、ガーリーな写真に特化したサイトです。
日本語サイトですので、使い方で迷うことはないです。
美容やファッション系のサイトを作る時必要なガーリーテイストの写真素材はココがイチオシ。
ビジネス素材によくあるパソコンの写真も、こちらでは可愛いネイルをした女の子の指が写っていたりします。
モデル写真は顔が写っていないものしかなく、雰囲気がある写真が多いので使用しやすいです。
女性向けサイトのカラーパレット参考にもよさそうですね。
Foodiesfeed
サイトURL:https://www.foodiesfeed.com/
ライセンス(英語):https://www.foodiesfeed.com/license/
食材、食品、食事に特化した素材サイト。
食事をオシャレに、美味しそうに撮影するのは難しいですよね。自分で食事を撮影する時のお手本としても重宝しています。
また、通常の写真サイトで検索結果が少なかったものも、ここでは特化している分、見つかりやすいです。
こちらのサイトでは大きなサイズの画像もダウンロードすることができるのも紙で使う時は嬉しいですね!
Paper-co
サイトURL:http://free-paper-texture.com/
使用条件について:http://free-paper-texture.com/license/
特化シリーズ、こちらは紙素材に特化したサイトです。
さすがにWATERで検索しても出てこなかったので、トップページです。
商用利用可能な高品質の紙のテクスチャー素材がダウンロードできます。
紙素材は背景としての利用に便利ですよね!
おまけとしてラベル&タグの素材も配布されているのもありがたいです。
ワンポイントとしてラベル素材、便利ですよね!
いかがだったでしょうか?
素材としても、煮詰まった時の気分転換にも使えるサイトばかりなのでぜひ利用してみてください!

Webマーケティング部のスタッフ、スズキです。手を動かしてなにかを作ることとキノコが好きです。テンションの上がるサイトづくりを目指しています。