「 CSS3 」 一覧
-
-
擬似要素はダブルコロン、擬似クラスはシングルコロンで記述しよう。
CSS3からafterやbeforeなどの擬似要素(Pseudo-elements)の記述は、ダブルコロン(::)になりました。 これはhoverなどの「擬似クラス(Pseudo-classes)との …
-
-
【CSS3】レスポンシブの新常識!Flexboxとは?
Flexbox=”Flexible Box Layout Module(フレキシブルボックスレイアウトモジュール)” フレキシブルにレイアウトが組めるのでレスポンシブ向き。古来 …
-
-
Chromeのテキストの色化けをCSSで解決する方法
デザイナーの方なら、おそらく一度は悩んだことがあるであろう、Chromeのおかしな色化け。 Windows版でもMac版でもこの色化けは発生します。 日野Webマーケティング部のスタッフです。主にデザ …