Web Marketing Blog

株式会社プレスマンのWebマーケティング部によるスタッフブログです。

docker OJT WordPress

ノンプログラマでも、DockerでWordPressをセットアップ(hostsの設定)

2017年6月29日

続き

4.hostファイルの設定

[localhost:8666]など、そのままだとURLが数字でしか識別できないため分かりづらい。
たとえばドッカーのテストURLなら、[docker-test:8666]など、書き換えが必要
上記3の設定で書き換えたhostを書き換える。

パターン1.コマンド

finderから該当ファイルを右クリック>サービス>フォルダに新規ターミナルタブ
-sudo vim/etc/hosts
-shift+Aで編集モードに切り替え
-host名(12)
-escキーを押す
-:w !sudo tee %と入力(上書き)
-shift+zzで反映

hostsの書き換え参考記事

macでhosts設定の手順。開発中はDNSに関係なく特定のサーバーを閲覧!

ガスマスクをインストールして書き換えても可。

起動方法

下記文字列をアドレスバーに入力すると、起動します。
setup-test:8886/
↑docker-compose.ymlのextra_hostsで設定した文字列(設定前ならlocalhost)

WPインストール

まだ真っ白な画面なので、wpをインストールします
setup-test:8886/wp-admin/
画面に出てくるフォームに情報を入力すれば、インストルが完了します。

私たちと一緒に働きませんか?

株式会社プレスマンでは、 Webマーケティングが大好きな方、仕事を通してさらにスキルを磨きたい方を募集しています。まずはお気軽にお問い合わせください。あなたとお会いできるのを楽しみにしています! お問い合わせはこちら

-docker, OJT, WordPress

Copyright© Web Marketing Blog , 2023 All Rights Reserved.