Webマーケティング部では、新しい取り組みとして大学生の方々との交流を企画しています。
2018年夏、離島へ旅行やインターン・研修で行く大学生(専門・高専含む)を対象に、離島を元気にするニュースサイト「リトレンゴ」で記事を執筆してみたい方を募集中です。
IT初心者の方や、ライティング未経験の方でも大歓迎!
リトレンゴ編集部スタッフが随時サポートさせていただき、1記事ごとに報酬をお支払します。
目次
リトレンゴとは?
リトレンゴは、私たちWebマーケティング部が「日本の離島をIT×人力で元気にする」を目標に運営している、日本の離島のニュースサイトです。
https://www.ritorengo.com/
日本の島々には、本土ではあまりみられない個性豊かで魅力的な自然や文化がたくさん残っており、それらは都会に住む方々にとって、忙しい日常から解放され、癒しを感じられる貴重な空間となっています。しかしながら、私たち本土に住む人々はまだまだその魅力を知らないのが現状です。
そこでWebマーケティング部ではITの力を使い、島おこし等の取り組みをはじめとして、観光スポット・イベント・ツアー・グルメなど、最新かつ独自の切り口で島の魅力や旬の情報をお届けすることで、島も人も元気にするというコンセプトで活動しています。
参加のメリット
SEOやライティングの基礎が身につく
参加者の方にはWebマーケティング部主催の「記事の書き方講座」を受講していただきますので、WEBメディアに適したライティングの基本的な知識が身につきます。
自分をPRできる場が増える
リトレンゴのサイトやSNSにあなたの記事が掲載されることで、自分の経験を多くの方々に届けることができ、他の提携ニュースメディアに配信される可能性もあります。
好きな場所で活動できる
日本国内の有人離島でしたら、どの島の記事でもOK!
受講や執筆などは全てオンラインでやりとりできますので、遠方にお住まいの方もわざわざ弊社にお越しいただく必要はありません。
募集要項
参加条件
- 大学(4年制、短大、院生、専門、高専)に在学中であること。
- 月1日〜9月末までに、国内の有人離島に渡航予定があること。
- 自己の文章力で、1500字以上の理路整然とした文章が書けること。
- 島に興味があり、島のことを自分の心情に関係なくリアルに伝えることができること。
- 公序良俗に反せず、リトレンゴライターとして行動できること。
- その他、弊社で適さないと判断した場合はお断りさせていただきます。
ご応募の流れ
- まずはリトレンゴ公式Facebookの「メッセージを送信」から、必要事項を入力の上ご応募ください。
※必要事項:【お名前】【住所】【大学名】【渡航予定の島名】【自己PR】
↓ - 申し込み後、簡単なオンライン面接を実施します。
↓ - 説明会兼記事の書き方講座を受講ください(オンライン受講可)
応募締め切り
参加のお申し込みは2018年9月末まで。
その他、詳しい内容はぜひリトレンゴ公式ページをご覧ください。
皆様のご応募を心よりお待ちしています!

各種ITツール、システムの企画、提案、制作、WordPressによるレスポンシブデザインサイト構築、 メールマーケティング、各種キャンペーン管理システム、発注在庫管理システム、顧客登録システム、 物件検索システム、社内SNS構築など、皆様の販売促進、業務効率化のお手伝いを致します。